
"ありがとう"と"笑顔"が
日常になる仕事。

浜田交通で、自分らしく働いてみませんか?




浜田交通では、働く皆様が安心して長く活躍できる環境を整えています

圧倒的な休日日数(137日)
働き方改革がさけばれる昨今。仕事と共にプライベートを充実させる為に必須な休日の数。
安全運行にもつながる無理のない勤務体系により、健康管理も同時に安定。
代休の活用により休日出勤は無く137日+有給休暇を実際に取っていただけます。
家族も喜ぶ健康経営
正社員の乗務員には1年に2回の健康診断を始めとする、当社作成の健康管理規定に基づき、人間ドック、脳ドック、無呼吸症候群スクリーニング検査、ストレスチェック検査、健康管理講習、飲酒講習、救急救命講習など様々な健康に関する取り組みを行い、長く働いていただける体制を取れるように努めています。


やりたい仕事がここにある観光系副業支援
多い休日を生かした趣味を観光に活かしてみませんか?観光動画の制作、観光バス運転手がインフルエンサーへ??観光ブログの運営や観光ECサイトの構築など20年以上観光バス会社を運営してきた当社のコネクションを活かして自分の趣味を形にしてみませんか??
各地の観光課、観光協会、旅行会社など多くの繋がりを有しています。
頑張るあなたを応援!入社祝金制度
当社では、新たにご入社いただいた方に対し、保有資格やご経験に応じて最大30万円の入社祝金を支給いたします。
入社祝金一覧
(送迎バス経験あり、観光バス経験なし) 20万円

🚗 若年ドライバー育成支援制度
弊社では、安全・安心な輸送体制の維持と若年人材の育成を目的として、19歳以上の社員を対象に「大型二種免許取得費用」を会社が全額支援する制度を設けております。
※万一、期間内に退職された場合は、所定のルールに基づき費用の一部をご負担いただくことがございます。
※入社祝金制度との併用はできません。